ブログ「もみじ市民ホール」
2017年3月の記事

自分の葬儀は‥

2017
03/07

先日、ウォーキング中の男性が事前相談のノボリを見て会館に来られました。いつも会館の裏の田んぼ周辺をウォーキングされているそうです。

内容をお聞きすると、ご本人のことでした。まだまだお元気な方ですが、自分の葬儀はこんな風に‥という思いがしっかりと有って、それを葬儀屋さんに伝えておきたいとのことでした。

皆さんも、お知り合いの葬儀に会葬者として参列したときに、

私もこんな風に‥

私はこうしたい‥

と思われたことはないですか、小さなことでも結構ですので思いを私たちに伝えてください。他にもプランの予算なども分かりますし、普段なかなか伝えられない葬儀の❛ぶっちゃけ話❜もお話しできます。

オレンジのノボリを目印に、お気軽にお越しくださいね。

もみじ幟1473642363810.jpg

杉上

筆頭者とは?

2017
03/06
市役所に提出する死亡届の記入項目に、世帯主の氏名と、筆頭者の氏名を書く欄が有ります。
世帯主は、主に生計を立てている人のことをいいますので、皆さんよくご存じで迷わずに書かれるのですが、筆頭者は、時々迷う方がいらっしゃいます。

戸籍の筆頭者とは、戸籍の最初に記載されている人をいいます。
既に筆頭者が亡くなっていても変わりません。戸籍は一般的に夫婦と子供とで構成されており、子供が婚姻すると、親の戸籍から抜け、夫婦で新しく戸籍を作ることになります。つまり夫の姓を選んで婚姻すれば夫が筆頭者に、妻の姓を選んで婚姻すれば妻が筆頭者になります。既に筆頭者が亡くなっていても変わりません。

その他に、死亡届を書く際に気を付けることは、住所は必ず"兵庫県"から書くことです。
住所は ①死亡したところ ②住所 ③本籍 ④届出人の住所 ⑤届出人の本籍 と五ヶ所もあるので大変ですが、抜けないように書いてください。
実際に書類を作成する時には、私共のスタッフでひとつずつ説明いたします。

奥川

ピンピンコロリ

2017
03/03
「ピンピンコロリ」という言葉をご存知ですか?
病気に苦しむことなく、元気に長生きし、病まずにコロリと死のう」という意味の標語だそうです。

そんなピンピンコロリの御利益を受けようと、沢山の高齢者の方が訪れるパワースポットがあるそうです。
やっぱり皆考える事は同じ、出来るだけ元気で長生きし、家族に迷惑をかけることなくころっと死のうということですね。
有名な所を3つだけご紹介しますね。

・会津ころり三観音(福島県)
ぴんころ地蔵尊(長野県佐久市)
・大和ぼけ封じ霊場(奈良県)

ちなみにピンピンコロリとは反対の意味を持つ「ネンネンコロリ」という言葉もあるそうです。
ピンピン元気でコロッと往生を目指したいものです。

PKK.jpg
ぴんころ地蔵尊(長野県佐久市)
瀬川

死亡診断書

2017
03/01
病院や施設等、自宅以外でお亡くなりになった場合、寝台車で自宅や会館まで故人様をお送りさせていただきます。

寝台車は故人様だけでなく、一緒にご家族様も同乗できるようになっています。
ご自宅へお送りさせていただく際に必要になるものがあります。それは病院や施設で亡くなった際に発行される「死亡診断書」です。
たまに、間違って先に診断書だけを持って帰られる方がいらっしゃいますが、原則故人様と死亡診断書は同じ車でのご移動になります。

万が一検問で警察に止められたとしましょう。
死亡診断書が有れば、どこで亡くなり、きちんと医師の診断を受けていることを照明できます。しかし、死亡診断書がないと...。なぜ、亡くなった人を運んでいるの?という話になりますよね。

葬儀の日程を決めるのには、死亡診断書が必要です。早く日程を確保しておかないと!と焦り、死亡診断書だけ先にお家に着いてしまう事があります。
故人様と死亡診断書はセットでお家へお送りいたしますので、あせらずに。。。

奥川
<< 1  2  3  4
葬儀を急いでいる。緊急で相談したい。何もわからない。お気軽にお問い合わせください。いざという時は24時間365日受付 0120-763-940 FAX:0795-77-2688 メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら