ブログ「もみじ市民ホール」
2018年9月の記事

終活セミナーを行いました

2018
09/28
葬祭部の奥川です。
先日、もみじ市民ホールにて会員様対象の、終活セミナーを行いました。

お話したことは、
・終活で何をしたらいいのか?
・日本の高齢化の現状
を約1時間お話させて頂きました。

今回は5名の参加をいただきました。
終了後は、お菓子を食べながらの座談会になり
アットホームな時間を過ごされていました。

終活についても随時相談に乗らせて頂いております
ご質問等ありましたら、いつでもお電話下さい

CIMG7785.jpg

付き添いも大変です。

2018
09/24
葬祭部の杉上です。

以前、葬儀のお手伝いをさせていただいたご家族のお話です。

お母様が亡くなられ、病院へお迎えに行かせていただき、ご自宅へ帰れました。簡単な打ち合わせを行い、斎場の予約を行うために出かけました。その後、ご自宅へ戻ると‥‥

玄関でお父様が倒れられた直後でした! ご家族がすぐに119番に通報され、どんな状況か説明され、救急の方からに指示に従っています。私は突然の出来事に驚きましたが、ご家族と一緒に倒れられたお父様の身体を支えながら、起きようとされるお父様が動かないように押さえていました。

まもなく救急車が到着し、お父様は近くの病院へ運ばれました。

喪主様には、お父様のことが気になる中、必要最低限の打ち合わせをしていただいてから病院へ行っていただきました。

後から、お父様のご容態をお聞きすると、入院中のお母様が心配で2,3日食事もほとんど食べておられなく、貧血で倒れられたとの事でした。

ご高齢の夫婦だけで生活されていると、どちらかが入院された時にはご自分のことまでも気が回らないのかもしれませんね。子供さん家族が近くに住んでおられる場合は、子供さんが気を配ってあげられますが、他府県に住んでおられる場合は、子供が帰ってくるまでは自分が・・と無理をされたのでしょう。

後日、退院したお父様にお出会いして、笑顔でお話ししてくださいましたので安心しました。不思議なことに、倒れられた時の事は、全く覚えておられませんでした。

秋到来?

2018
09/21
葬祭部の広田です。

最近朝晩が涼しくなりようやく秋がやってきたかなと思っていたら急にまた暑くなったり
雨が続いたりと不安定な気候が続いています。
私は秋生まれということもあってか、この時期が一番好きで行動もアクティブになります。
ただ私だけの感覚かもしれませんが秋って短くありませんか?
馬鹿なことを言っているかもしれませんが一年の中で「暑いなぁ」「寒いなぁ」と言っている
期間が長すぎる感じがします。

話は変わりますがつい先日、三田市にある父親のお墓と祖父母のお墓参りに一人で行ってきました。
少し久しぶりになったので墓前で長い時間父親と祖父母に近況報告をしてきました。
といってもなかなか変わり映えの毎日を送っておりますが。
今年の10月で父親が亡くなってから10年になります。
またお墓参りに行ってきます!!

手作りのメモリアルコーナー

2018
09/19
葬祭部の奥川です。

先日、お手伝いさせていただいたお家のお話です。

メモリアルコーナーのお写真を、お孫さんが画用紙に貼られて作って来られました。
写真有り、メッセージ有と、温かいメモリアルコーナーができました。
式場入り口に準備させていただく時には、お孫さんの思いを大切に飾らせていただきました。

そんなお孫さんのお姿をみて、本当に優しい方ばかりのご家族で、おじいちゃんも喜ばれていると思いました。

遺影写真のお顔が、笑われているようでした。

おじいちゃん①.jpg

準備の大切さ

2018
09/12
葬祭部の広田です。

先日、ゴルフのティーチングプロをしている友達に連絡をしました。
最近一緒にゴルフに行く約束をしていたのですが仕事の関係で僕の都合が悪くなり
断ったラウンドがどうだったのか気になり聞いてみました。
5バーディー1ボギーの68だったそうです。上手ですね。
本人にも「上手やん」と言ったら「そうやろ」と返ってきました(笑)
唯一のボギーの原因が初めて回るコースで準備不足からきたボギーだったようで
ロングホールのセカンドショットを3Wでグリーン横まで運ぼうと思って打ったら見えないところに池があり
それに入ってしまったようです。
同伴者のボールを長い時間探してあげていた後のショットだったので自分のショットの準備時間が短くて
確認を怠ったようです。
練習だったから良かったものの試合だったら大変な事ですね。

しかし葬儀には練習は有りません。
準備不足にならない為にも家族で話し合ったりエンディングノートを書いたり準備が必要です。

ブログ9.8.jpg
1  2
葬儀を急いでいる。緊急で相談したい。何もわからない。お気軽にお問い合わせください。いざという時は24時間365日受付 0120-763-940 FAX:0795-77-2688 メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら