葬祭部の杉上です。 先日、叔母の葬儀に参列してきました。 母の5歳下の妹で75才、ヨガのインストラクターをしていたことも有り、スレンダーな格好いい伯母でした。 1月上旬にスキルス胃がんであること、医師から桜が見れるかな?… 続きを読む 叔母の葬儀
投稿者: 杉上 いづみ
マスクの着用について

葬祭部の杉上です。 厚生労働省より新型コロナウイルス感染症対策として、これまで屋外では原則不要、屋内では原則着用としていましたが、令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となります。 従いまして、これまでホール… 続きを読む マスクの着用について
自然の中の写真

葬祭部の杉上です。 ひと昔前まで遺影は真顔で正面を向き、黒い背広か黒い着物を着ている白黒写真がほとんどでした。最近はスナップ写真から選んだものに背景や洋服を加工したカラー写真が多くなっています。 葬儀中は遺影を前にすると… 続きを読む 自然の中の写真
4回目の担当

葬祭部の杉上です。 先日、同じ家で4回目の葬儀担当を務めさせていただきました。葬儀の仕事に携わってから間もない頃に、担当として訪問するようになってから12年が経ちます。訪問するといつも優しい笑顔で迎えてくださり、心安くし… 続きを読む 4回目の担当
生前と変わらないお姿のままで

葬祭部の杉上です。 令和五年を迎えました。 皆様により良い葬祭サービスをお届けできるよう努めます。本年もよろしくお願いいたします。 故人様が亡くなられ自宅の仏間などで安置する際に、冷却剤でお身体を冷やさせて… 続きを読む 生前と変わらないお姿のままで
ポケットの中には

葬祭部の杉上です。 ご納棺のお手伝いをさせていただいた方は、80代後半の男性でした。息子さん夫婦、ご親戚さん、お孫さんに見守られながら旅立ちの準備を行いました。少し痩せているのが気になるとおっしゃっていましたので、口元を… 続きを読む ポケットの中には
祭壇のリクエスト

葬祭部の杉上です。 山南町は「花卉(かき)栽培農家」が多い地区です。花卉とは、一般的に観賞用に栽培された花の総称を表します。ご葬儀の担当をしました当家が花卉栽培農家さんでした。かすみ草、小菊、若松、季節に合った花を生産さ… 続きを読む 祭壇のリクエスト
忌中見舞

葬祭部の杉上です。 香典と共に見かける「忌中御見舞」と書かれた不祝儀袋。 病院へお見舞いに行こうと思っていた矢先に亡くなられてお見舞いに行けなかった時、通夜や葬儀に参列する際に香典とは別に用意して渡します。 忌中見舞いは… 続きを読む 忌中見舞