造花はNG?

葬祭部義積です。 お盆時期には奮発してお墓や、お仏壇にいつもより豪華なお花をお供えしましたが、猛暑のせいかすぐにしおれてしまいました。 お供えする花を仏花(ぶっか)といいます。花の種類は決まっておらず、故人のお好きだった… 続きを読む 造花はNG?

供物の選び方

葬祭部の板垣です。 身内やご近所、知り合いの方に不幸があると、ご遺族や故人様に御香典や供物をお供えします。 葬儀社で直接注文される場合は問題ありませんが、個人で選ばれる場合にはいくつか注意が必要です。傷みやすいものや匂い… 続きを読む 供物の選び方

枕団子

葬祭部の門脇です。 もみじホールでは49個の団子をお供えする枕団子を通夜、葬儀の際にお寺様の経机に準備します。しかし、枕団子には宗派や地域の風習によりお飾りする団子の数が違う場合があります。山南町でも昔は隣保で用意され作… 続きを読む 枕団子

追悼コンペ

葬祭部 広田です。 私が以前ゴルフ場に勤めていた時、キャディ業務もたまにしていたのですが、そこでゴルフ仲間の追悼コンペのキャディをする機会がありました。 いつもの仲間が1人減ってしまった悲しさもあったでしょうが、故人様は… 続きを読む 追悼コンペ

葬祭部の杉上です。 先日、葬儀の司会を務めました。 ご親族皆様に、お花を手向けてのお別れをしていただき、棺のふたを閉じる頃、悲しまれている皆さまを見て、もらい泣きをしてしまそうになり声を詰まらせてしまいました。 司会者な… 続きを読む

麦わら帽子

葬祭部の義積です。 毎日暑いですね。私は最近ホームセンターで麦わら帽子を買いました。会社でホール周りの掃除をする時に使用します。暑い夏には必須です。 先日納棺をした際に、ご遺族が故人様所縁の品をたくさんご用意されました。… 続きを読む 麦わら帽子

忌中と喪中

葬祭部の門脇です。 身内が亡くなると「忌中」「喪中」という言葉をよく聞くと思います。この二つの言葉は似ているようでよく分からない方がいらっしゃいます。 一般的には忌中とは命日から四十九日法要を迎える49日間のことでこの期… 続きを読む 忌中と喪中