もみじ日記 お母さんの旅立ち 葬祭部の奥川です。 先日、お母様を亡くされた方とお話をしていた時に言われた言葉です。 「今まで言い合いばかりしてきた母親だったけど、ベットの上で見舞に行っても目も合わせなかった母親が亡くなる寸前に目を見つめて来て、涙を流して亡くなっ... 2018.04.25 もみじ日記
ちょっと考えてみました 実は知らない言葉の意味 こんにちは。葬祭部の広田です。 さて今回は題名にあるようによく使われている言葉なのに、実は詳しい意味は皆さん知らないんじゃないか、という言葉の意味を紹介します。 テーマは「ご愁傷様」についてです。 お葬式では当たり前の言葉ですよね... 2018.04.21 ちょっと考えてみました
お葬式あれこれ お孫さんからのメッセージ 葬祭部の奥川です。 もみじホールでは、ご当家の要望で思い出コーナーを設営させていただく事が有ります。 思い出のお写真、品物、そして故人様への最期のお手紙・・・。 お手紙はメッセージカードに書いて頂き、キャンドルに火を灯し飾らせて頂... 2018.04.16 お葬式あれこれ
もみじ日記 日々、勉強 葬祭部の瀬川です。 いつの間にか桜の花も散ってしまい、春の終わりを感じます。 ここ数年は花見にも行けず、少し寂しい春を過ごしています...。 さて、4月春ということで私にも新しく新卒の後輩ができました。 毎日毎日、教えることと私... 2018.04.11 もみじ日記
もみじ日記 喝 葬祭部の広田です。 春になりもみじ市民ホールにも新入社員が入社しました。 高卒ルーキーなので若さが溢れています。若い子が頑張っている姿を見ると自分のフレッシュ感の無さにがっかりします。 ふと自分が新入社員で入社した時の事を思い出し... 2018.04.09 もみじ日記
お葬式あれこれ 山南町外でのお葬儀 葬祭部の奥川です。 先日、山南町外の方のお葬儀のお手伝いをさせていただきました。 その方は、私が2年ほど前に担当させていただいた喪主様のご実家でした。 その為、お亡くなりの電話も私の携帯電話に直接入り、そのままお迎え・打合せとなり... 2018.04.06 お葬式あれこれ