式場に入り祭壇を目にした喪家の多くの方が「まぁ、立派な祭壇」という言葉を口にしてくださいます。そして、祭壇の中央に飾られている遺影写真を見て「やっぱり、この写真にして良かった」とお話されている光景をよく目にします。 少し… 続きを読む その方らしい1枚
200㎞の道を寝台車にて

先日、執り行った葬儀のおばあちゃん。 余生は、嫁いだ娘さんが住んでおられる近くの施設で過ごされて101才の天寿を全うされました。そして、息子さんが待つ丹波へはるばる200㎞の道を寝台車にて帰って来られました。 小さな葬儀… 続きを読む 200㎞の道を寝台車にて
御詠歌と御和讃

ご葬儀の読経の合間に御詠歌や御和讃を詠われる事があります。 このときに詠われる御和讃は故人様を供養する内容だそうです。 先日、丹波市の臨済宗妙心寺派のお寺様や檀家の皆様などで行われる会の見学に行きました。 お寺により、有… 続きを読む 御詠歌と御和讃
研修に行ってきました!

皆さん、久しぶりです。 入社して私も半年を過ぎました… つい先日、新入社員フォローアップ研修へ行ってきました! 3月に行って以来、2回目の研修です。 同じ講師の方に、3月と殆ど同じメンバーでした。 研修では、… 続きを読む 研修に行ってきました!
火災訓練・心肺蘇生法訓練を行いました

葬祭部の義積です。 皆さん、こんにちは。毎日暑いですね。 日は、丹波市消防本部さまのご協力で、スタッフの火災訓練と肺蘇生訓練を行いました。 まずは、火災訓練です。 消火器の使い方や誘導の方法を習いました。 消火器は液体と… 続きを読む 火災訓練・心肺蘇生法訓練を行いました
新入社員研修

久しぶりです、新人です。 天候の入れ替わりが激しい毎日ですね! めげずに頑張りましょう…今日、昼休みに机の上を整理していると入社直後に行った”新入社員セミナー”の資料がでてきました!め… 続きを読む 新入社員研修
事前相談って非常識?

あけましておめでとうございます。 このブログも、全然更新しておらず、ファンの方々申し訳ございません(笑) 本年は、沢山更新して行きますので、このブログを忘れられませんよう、 よろしくお願いもうしあげます。 さてさて、皆さ… 続きを読む 事前相談って非常識?