不動明王

葬祭部の杉上です。 先日、初七日法要を会館でされた時に法要後に初七日の仏様の不動明王について、ご住職がお話をされました。 その日に聞いた、 『怖い顔をされているのは、叱ってでも仏の国に連れて行くぞ!  左手に持っている縄… 続きを読む 不動明王

お寺様のご紹介

スタッフの義積です。 葬儀の打合せ中に「私は何のこだわりも無いので、どこかのお寺さまを紹介していただけませんか」と喪主様がおっしゃられた事があります。念のために「菩提寺さまありますか?お墓はどちらにありますか?」と確認し… 続きを読む お寺様のご紹介

エンバーミング

葬祭部の門脇です。 エンバーミングは、ご遺体に「防腐」「殺菌」「修復」の処理を施すことです。具体的な作業の内容としては、ご遺体を洗浄や消毒し、血液の代わりに防腐剤を注入していきます。その後、必要に応じて顔などの復元処理を… 続きを読む エンバーミング

喪中はがき

葬祭部の広田です。 この時期になると喪中ハガキの御注文をいただくことが多くなってきます。 「喪中につき年末年始の御挨拶をご遠慮させていただきます」という文面でお送りして「今年は年賀状出しません」というお知らせをします。 … 続きを読む 喪中はがき

エンゼルケア

葬祭部の杉上です。 病院などでお亡くなりになった後の処置を「エンゼルケア」と言います。「エンゼルケア」の一般的な内容は、「医療器具を外した後の手当」「治療でできた傷の手当」「体の清拭」「鼻、口、耳への脱脂綿詰め」「着替え… 続きを読む エンゼルケア

遺影写真

葬祭部の杉上です。 先日、通夜前にご家族から遺影写真について質問を受けました。 『遺影写真って若い時の写真は使っちゃいけないのかしら』と… その方は、50才過ぎてからは写真は撮らないようにしてきているので、こ… 続きを読む 遺影写真

五十回忌法要

葬祭部の門脇です。 皆様、法事っていつまで行うものかご存知でしょうか? 一般的には三十三回忌又は五十回忌まで法事を行い、百回忌や百五十回忌とありますが、それ以降は省略される方が大半です。その中でも三十三回忌で弔い上げとし… 続きを読む 五十回忌法要

施餓鬼

葬祭部の杉上です。 子供の頃から「せがき」という言葉は、よく耳にしていましたが、大人になってから漢字で見た時には『こんな字を書くんだ!』と、少々おどろきました。 「餓鬼」とは、仏教の六道と呼ばれる世界の一つで、餓鬼道と言… 続きを読む 施餓鬼