コロナの葬儀

葬祭部の杉上です。 オミクロン株による新型コロナの「第6波」が広がり、高齢者の死者も増えてきている中、万が一感染したら‥‥と不安に思われている方も多いと思います。 2年前、志村けんさんが亡くなられて、お兄さんが骨つぼを抱… 続きを読む コロナの葬儀

法事事情

葬祭部の広田です。 最近、世の中の情勢を考慮し、葬儀に参列する人数を制限している葬儀社さんや、火葬場があります。葬儀でいう人数制限は、本来であれば自治会、一般の方々に参列いただくところ、お断りして親族のみで式を執り行うこ… 続きを読む 法事事情

お通夜

葬祭部 伊藤です。 入職5か月目になりました。 通夜式での、お別れのお手伝いをし始めました。 通夜式は、もともとは夜通しで故人様を守る事を意味していたため「通夜」と呼ばれていたようです。 お通夜は、ご家族やご友人など故人… 続きを読む お通夜

喪主の挨拶

葬祭部の広田です。 ご葬儀の中で、喪主様の大事な役割のひとつに「挨拶」があります。通夜式・葬儀告別式の挨拶など多くの場面で挨拶が必要です。 当社では喪主様の負担を軽減するために、挨拶の例文をいくつか用意しておりますが、な… 続きを読む 喪主の挨拶

御布施って?

葬祭部の板垣です。 御布施の金額は、今までの地域でのお付き合いなどから、どれぐらいなのかご存じのかたもいらっしゃいますが、よく分からない方も少なくはありません。私も正確な御布施の金額は覚えていませんが、大体の御布施の金額… 続きを読む 御布施って?