葬祭部の杉上です。 式中もらい泣きしてしまいました。 元々、涙もろい私なのでご家族が故人様の事をお話されて聞いているうちに泣きそうになったり、喪主の挨拶の時に、もらい泣きしたり、司会進行しているのに、最期のお別れの時に感… 続きを読む しっかりと悲しむ
事前入会
葬祭部の広田です。 よくお客様や地域の方に「葬儀が入ってない時は何してるの?」と聞かれます。 いつお客様が入ってもいいように会館をキレイに掃除したり、会館周りのゴミ拾いをしたり、時にはお客様のところへ訪問したりしています… 続きを読む 事前入会
葬儀費用は〇万円
葬儀社の折込みチラシの中には、葬儀プラン〇万円と書かれている場合があります。チラシなどで書かれている金額は、単純にその金額通りの場合と、その金額通りでない場合があります。 そもそも葬儀費用は大きく分けまして四つの費用から… 続きを読む 葬儀費用は〇万円
事前に用意しておくもの
葬祭部 義積です。 ある方から「葬儀をお願いするまでに何か事前に準備するものはありますか?」と質問されました。多くの方が葬儀をするのは初めてで不慣れです。 打合せの段階で必要なものを案内してからでも、全て間に合いますが、… 続きを読む 事前に用意しておくもの
苦手分野
葬祭部の広田です。 私はもみじ市民ホールのスタッフであり、森田石材店の社員でもあります。ですので葬儀だけではなくお墓についての知識もあると思われがちなのですが正直申し上げますと、私はお墓に関して全く詳しくありません。ほぼ… 続きを読む 苦手分野
娘のために書き始めました。
葬祭部 義積です。 緊急事態宣言が解除になり、少しづつですが以前の日常に戻りつつあります。まだまだ大丈夫という事はありませんが、3月~5月頃は本当に毎日が不安でした。コロナウィルス感染症になる事も不安でしたが、家族に会え… 続きを読む 娘のために書き始めました。
不動明王
葬祭部の杉上です。 先日、初七日法要を会館でされた時に法要後に初七日の仏様の不動明王について、ご住職がお話をされました。 その日に聞いた、 『怖い顔をされているのは、叱ってでも仏の国に連れて行くぞ! 左手に持っている縄… 続きを読む 不動明王