喪主

葬祭部の門脇です。 葬儀では必ず家の主になる方が喪主をつとめるかと思います。私がこの仕事についてからたくさんの葬儀を担当してきましたが、喪主が二人いる葬儀や喪主がいない葬儀もしてきました。直葬であったり家族葬であったら別… 続きを読む 喪主

言語の壁

葬祭部の門脇です。 私が今まで担当した方の中には外国の方などもおられ、通訳の方が対応してくれる時が大半ではありますが、直接言葉を交える事ができないので通訳を通してお聞きしますが、お客様の気持ちを読み取るのが難しいです。 … 続きを読む 言語の壁

自由葬

葬祭部の門脇です。 お客様との相談で「私はどの宗教にも属していないので無宗教で葬儀をしたい」と言われる方が稀におられます。ただ、山南町では無宗教といっても大体の方は仏教をベースとされる方が多く、ほぼ直葬と変わらない形で焼… 続きを読む 自由葬

自衛隊の方の葬儀

葬祭部の門脇です。 今までに現役の自衛隊の方の葬儀を2度見てきたことがあります。普通の葬儀とどう違うのか?というとその故人様がいた駐屯地の自衛隊の方はもちろん参列されるので参列者はいつもより多くなります。式の時に自衛隊の… 続きを読む 自衛隊の方の葬儀

葬儀社のCM

葬祭部の門脇です。 最近TVを見ていると葬儀社のCMが増えたと思いませんか? 昔は、歌が特徴的なセレマさんのCMくらいだったイメージです。実は大都市部では葬儀社のCMは少なくて、どっちかというと地方のほうが多いそうです。… 続きを読む 葬儀社のCM

釘打ち

葬祭部の門脇です。 お葬式で出棺の際にお客様より「柩に釘打ちをしないのか?」と聞かれる事が度々あります。私は18年前からこの業界で働いていますが、まだ一度も釘打ちをしているところは見たことがありません。ですが、同じ葬儀の… 続きを読む 釘打ち

お葬式の時の白木膳

葬祭部の門脇です。 普段、仏壇に塗りの御膳でご飯などをお供えされているかと思います。今はホールで葬儀をする事が増え、葬儀社が用意をするので用意した記憶がない方も多いかと思いますが、葬儀時も普段とは少し違ったお供えを行いま… 続きを読む お葬式の時の白木膳

喪中はがき

葬祭部の門脇です。 今年不幸があった方は今の時期に喪中ハガキの準備をされておられると思います。 そもそも喪中はがきとはどういった意味があるのか?詳しく説明すると喪中とは「故人の死を悼む期間」です。死者を弔う姿勢を重んじて… 続きを読む 喪中はがき