生前戒名

葬祭部 伊藤です。 12月30日に母のお墓参りにやっと行けました。その時に初めて、お墓に朱文字で父の生前戒名が彫ってあることに気づきました。お墓参り参りは数えきれない程行っているのですが、この仕事に就くまで全く気にしてい… 続きを読む 生前戒名

新にゃん、メル

葬祭部 伊藤です。 愛猫(のん)が亡くなり、ブログでお伝えしてから2年が過ぎました。のんちゃんのいない生活に少し慣れたかなぁと感じていた矢先、この度新にゃんをお迎えする事になりました。4か月の赤ちゃんで、名前はメルです。… 続きを読む 新にゃん、メル

ギフトマナー

葬祭部 伊藤です。 お香典を頂くとお返しをすると思いますが、他にもお見舞いや出産などギフトの機会は沢山ありますよね。 お返しについては色々悩まれると思いますので、今回は「いつ返す?」について一般的なマナーを記載いたします… 続きを読む ギフトマナー

浄土真宗のお経

葬祭部 伊藤です。 入社3年目になり、ご葬儀の進行も勉強しています。 先日、浄土真宗のご葬儀を承り、進行の勉強の為お経を全て聞き学びました。 浄土真宗で大事にされているお経は、「仏説無量寿経」「仏説観無量寿経」「仏説阿弥… 続きを読む 浄土真宗のお経

喪中ハガキはいつ?

葬祭部 伊藤です。 まだ暑い日がありますが、少し秋めいて参りました。喪中ハガキについても、準備しないと…と気が焦りますね。 喪中はがきは喪に服している最中なので、おめでたい新年のあいさつを控えさせていただくことをお知らせ… 続きを読む 喪中ハガキはいつ?