供物

葬祭部の広田です。 お葬式で祭壇の周りに飾られている供物(くもつ)。 供物は誰が何のために用意するものか、ご存知ですか? 供物は故人を偲ぶ気持ちや、仏様への感謝の気持ちを表すものです。お葬式の会葬者が弔意を表すために用意… 続きを読む 供物

行ってらっしゃい

葬祭部の奥川です。 先日、納骨のお手伝いに行かせた時の事です。 今回は、お寺様は来られず、お身内の方だけでのご納骨でした。 ご遺骨をさらしの袋に入れていただき、お墓の方へ納めて頂きます。 納める時に、お言葉をかけられる方… 続きを読む 行ってらっしゃい

美味しい食べ物

葬祭部の広田です。 この時期になると枝豆の話題があがります。 丹波市、篠山市に住んでる人からすると風物詩になっているように感じます。 義兄の実家が篠山市なので毎年枝豆はたくさん食べさせてもらってます。 あとは丹波市だと「… 続きを読む 美味しい食べ物

地域の風習

葬祭部の奥川です。 葬儀業界に入り、11年目に入りました。 長かったような、短かったような感じです。本当に沢山の御縁を頂き、お手伝いをさせていただきました。その中でもまだまだ、解らないのが各地域の風習です。いまだに、解ら… 続きを読む 地域の風習

戒名と法名

葬祭部の広田です。 父が亡くなり10年が経ち最近1人でお墓参りに行ってきました。 今年の2月に祖母が亡くなったので「戒名彫ってあるかな?」と隣のお墓を確認したところ ちゃんと霊標に彫刻してありました。 ですが、そもそもこ… 続きを読む 戒名と法名

おじいちゃん蛙

葬祭部の奥川です。 お葬儀を終えられ忌明け法要で納骨のお手伝いにお伺いしました。 地で準備をしながらご家族がお越しになるのをお待ちします。来られたらご住職のご指示の元、納骨をします。ご納骨の後、焼香をされている時に子供さ… 続きを読む おじいちゃん蛙

お茶碗割り

葬祭部の広田です。 山南町の葬儀では自治会によって出棺の際に故人様のお茶碗を割ることがございます。 「帰ってきてもあなたのご飯は用意できませんよ」という意味を持って割るのですが 私自身はこの風習はやりたくないなという気持… 続きを読む お茶碗割り