葬儀の事前相談

4月になりました。春らしい気候になりましたね。花粉症の方には辛い季節ですよね…。 さて、もみじ市民ホールでは365日24時間事前相談を承っております(夜6時~朝8時は電話での対応です) 「葬儀って何から手を付けたらいいの… 続きを読む 葬儀の事前相談

長距離搬送

昨日は大阪まで、故人様をお送りいたしました。 片道2時間、ご親族様と故人様の乗車です。車の中では、ご親族様から色々なお話を伺いながら、 故人様の故郷へ向かいました。 車中では、故人様に話かけられる親族様を見て、故人様もき… 続きを読む 長距離搬送

ご縁・・・

ご縁とは不思議なものです。 先日のこと。そのお客様には菩提寺がありませんでした。ですから私どもでお寺様を紹介させて頂く事になりました。 しかし、その葬儀の日は山南町内のどのお寺さんもすでに予定が入っており、氷上町のお寺さ… 続きを読む ご縁・・・

はじめまして

もみじ市民ホールのホームページがリニューアルし、 ブログも再開いたしました。 お葬式のこと、ご供養のことからプライベートのことまで、 色々書きますので、よろしくお付き合いお願いします。

葬儀屋日記3

私がこの仕事に入って約5年、その間沢山の葬儀をお世話になりました。 その中でも、107歳のおばあちゃんの葬儀を担当させていただいた時のお話です。 お昼ごろに葬儀依頼の電話が入り、スタッフと共に老人施設へお迎えに伺いました… 続きを読む 葬儀屋日記3

葬儀屋日記1

私が、まだ前の会社に在職していた時に、お世話になったN家の喪主様。 冬で雪の散る寒い日でした。自宅から会館への移動の寸前に喪主様から 「会館へ着いたらリハーサルをしたい」と言われたのですが、隣保の方もお見送りに来られてい… 続きを読む 葬儀屋日記1

黒いカケラ

葬儀の後は必ずホール全体に 掃除機をかけます。 (スタッフは葬儀の進行以外にも掃除もします。) たまに「黒いカケラ」が落ちています。 これは靴の底のゴムが劣化して欠けたものなんです。 実は私も経験者なんです。 私は靴の底… 続きを読む 黒いカケラ

新米日記17

昨年2月頃 「私も葬儀の仕事をしたい!!」 と思い立ち、社長にお願いして葬儀の仕事をたずさわり、早くも1年が経ちました。 数々の葬儀をしてよく思うのが、3年前に執り行った自分の母の葬儀。 よく分からないまま、流れ作業のよ… 続きを読む 新米日記17