もみじ市民ホール

もみじブログ

【2024年5月】の投稿

2024年5月7日

海外のお葬儀~イギリス~

葬祭部の門脇です。 前回ブログで韓国や中国の葬儀についてあげましたが、今回は第二弾としてイギリスの葬儀について説明したいと思います。 イギリスでは亡くなると日本などと違い家に帰る事はありません。葬儀社スタッフがお迎えに行… 続きを読む 海外のお葬儀~イギリス~

  • お葬式あれこれ
2024年5月5日

納骨のお手伝い

葬祭部の山下です。 これまで先輩に同行していましたが、先日初めて1人で納骨のお手伝いを任せていただきました。自分の家のお墓は墓参りで定期的に見ていましたが、他のお家の方のお墓をしっかり見る、ましてや触れる機会は今まで当然… 続きを読む 納骨のお手伝い

  • お葬式以外のお話
  • 新米日記
2024年5月4日

アクティブノート

葬祭部の広田です。 エンディングノートといっても種類は様々です。「残された人が困らないように記すもの。」「自身がこれからやりたいことを記すもの。」「葬儀の内容を記すもの。」「自分の人生を振り返り書き記すもの。」自分が何を… 続きを読む アクティブノート

  • もみじ日記
  • 終活のお話
2024年5月1日

思いっきり悲しむことが出来る葬儀

葬祭部の杉上です。 大切な人がこの世からいなくなると、残された人には様々な反応が起きます。 精神的、身体的な様々な反応をグリーフといい、悲嘆と訳されることが多いです。グリーフは、大切な人との絆が引き裂かれたという喪失への… 続きを読む 思いっきり悲しむことが出来る葬儀

  • お葬式あれこれ

1 2
2024年5月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
4月   6月

最近の投稿⑤

  • 命のつながり
  • いつも一緒に
  • 仏教の輪廻転生から離れる
  • 御葬儀のときに気をつけるマナー
  • 遺影写真

カテゴリ

  • お葬式あれこれ
  • お葬式以外のお話
  • ちょっと考えてみました
  • ペットの葬儀
  • もみじ日記
  • 事前相談
  • 仏具
  • 仏教・仏事
  • 新米日記
  • 未分類
  • 神事
  • 私の身の回り
  • 終活のお話
ブログ「もみじ市民ホール」
もみじ市民ホール