もみじ日記 弔い 葬祭部の広田です。 私は以前ゴルフ場に勤めていたのですが、ごくたまに弔いコンペをされるお客様がいらっしゃいました。 生前ゴルフが大好きだった方のゴルフ仲間が、故人様のゴルフクラブを使ってラウンドされていました。 故人様とのゴルフエピソ... 2019.08.28 もみじ日記
終活のお話 楽しみながら、お書きください。 葬祭部の奥川です。 「終活って何から始めたらいいの?」と質問を受けますが、特に決まりはありません。 終活は、人それぞれで、その方が始めたいことから始めるのが一番です。 例えば、これから先に起こりうる事を考えてみましょう。この先、ずっと... 2019.08.26 終活のお話
もみじ日記 本当にあった怖い話 葬祭部の門脇です。 台風も過ぎまだまだ暑い日が続きますので、少し涼しくなる自分の実体験をさせて頂こうかと思います。この仕事を長くしていて、一番か二番目に多く周りから聞かれることが『幽霊見た?』です。 率直に言いますと2度見た... 2019.08.20 もみじ日記
お葬式以外のお話 香典袋の色と違い 葬祭部の杉上です。 香典袋を買うときに、水引の色や結び方など種類が色々あって、どれを買えばいいのか悩んだことはありませんか? 私も、悩みつつも裏面に書かれている説明書きを参考に買うのですが、毎回悩みます。 水引の色は、いくつかの... 2019.08.19 お葬式以外のお話
お葬式以外のお話 事前相談っていうけど… 葬祭部の杉上です。 私たちは皆さまに事前相談をおすすめをしていますが皆様からすると、 『何が分からないか分からない』 『何を聞いていいのか、どうすればいいのかわからない』 というのが本音ではないでしょうか? それでも、... 2019.08.16 お葬式以外のお話
もみじ日記 イベント 葬祭部の広田です。 9月1日に和田ホールでイベントを開催する予定です。 「月に1度はイベントをしよう」と毎月何をしようかと悩んでいるのですが、皆さんどういったイベントがお好みですか? 終活に関すること(例えば生前整理、遺書の書き方、遺... 2019.08.14 もみじ日記
もみじ日記 町外のお葬儀 葬祭部の奥川です。 先日山南町以外の方のお葬儀を、谷川ホールにて施行させていただきました。 故人様は、山南町に長年お勤めの為に通われており、ご家族も「山南町で送ってあげたい」と、思われご依頼を頂きました。 山南町以外のお葬... 2019.08.12 もみじ日記
お葬式あれこれ 即日返し 葬祭部の門脇です。 私は、西脇市、加西市、日高町(豊岡市)で葬儀の仕事に携わりました。この度、山南町での葬儀に携わり、改めて地域が変われば葬儀の風習も傾向も違うという事を実感しています。 皆様も親戚、知人のお葬式で他の地域と地元との... 2019.08.06 お葬式あれこれ
お葬式以外のお話 施餓鬼 葬祭部の杉上です。 子供の頃から「せがき」という言葉は、よく耳にしていましたが、大人になってから漢字で見た時には『こんな字を書くんだ!』と、少々おどろきました。 「餓鬼」とは、仏教の六道と呼ばれる世界の一つで、餓鬼道と言われます... 2019.08.02 お葬式以外のお話