おつかれさま

義積です。  私が担当しました女性は、長期間ご病気で、故人のご家族、特にご主人が支えてこられました。ご家族や、ご近所のお話を伺うと、とても苦労されていたとお聞きしました。ご葬儀の最後の挨拶では、息子である喪主様が「お疲れ… 続きを読む おつかれさま

遺品整理

こんにちは、義積です。毎日暑い日や涼しい日があり、なかなか体がついて行きません。みなさんも体調には気を付けてくださいね。 私は亡くなった父の大工道具を全て処分しました。自宅の物置には電動のこぎりや、カンナなどがたくさんあ… 続きを読む 遺品整理

生前葬

葬祭部の義積です。 コマツ(小松製作所)元社長の安崎暁(あんざきさとる)さんが「生前葬」をされました。生前葬とは名前の通り生前に葬儀をすることです。安崎さんは開催の動機について「死んでから葬式や偲ぶ会をやってもらうのは本… 続きを読む 生前葬

善意をカタチに

祭部、義積です。 最近、生命保険の見直しをしました。自分が亡くなった時、自分の財産は一人娘に残したい気持ちで最善の保険を選びました。私は子供が相続人となりますが、配偶や兄弟、子供をはじめとする法廷相続人がいない、いわゆる… 続きを読む 善意をカタチに

私が死んだら…

先日友人と食事をしました。 食事中に葬儀の話になり、友人がこのような事を話しました。 「私が死んだら、自分の体は検体に出したい。人の役に立つのならそれで良い。あなたに言っておくから覚えておいて。」 私が死んだら・・このく… 続きを読む 私が死んだら…

事前相談

葬祭部の義積です。 こんにちは。過ごしやすい日が続いたと思えば急に寒くなったり…。天気が崩れやすい日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 昔は「葬儀の事前相談をしに行くなんて縁起でもない」といわれて… 続きを読む 事前相談