葬祭部の義積です。 「ケンチャさん/献茶さん」とは通常のスタッフ以外のお手伝いさんのこと。先日、応援に来ていただきました。 このケンチャさんは様々な葬儀に赴き、仕事をこなしているベテランの女性です。今回は弊社女性スタッフ… 続きを読む 新米日記14(ケンチャさん)
投稿者: 義積 由香里
新米日記13(白いサラシ)

葬祭部の義積です。 今回私にとって初めての地域のお葬儀に行ってきました。 葬儀が始まる前に祭壇を見ると「白いサラシ」が準備してあります。 こっ、これはもしや?! 花入れの後、棺の中央にサラシが巻かれます。巻いた残りの部分… 続きを読む 新米日記13(白いサラシ)
新米日記12(最後の最後に・・・)

葬祭部の義積です。 葬儀の司会をやりました。 緊張しながらも順調に式が進んでいきました。お別れの式も終わり残すは出棺のみになりました。「(ここからは朝まで練習したので原稿を見なくても大丈夫)」と思いマイクを通し大きな声で… 続きを読む 新米日記12(最後の最後に・・・)
祭壇の前で
写真撮影2

葬祭部の義積です。 今日は7月17日のオープニングイベントのチラシ用の写真撮りをしました。 下の写真は何を撮影しているか分かりますか? 実は今度のイベントでは『棺体験コーナー』を考えています。なので、棺に入って微笑んでい… 続きを読む 写真撮影2
ご挨拶に回っています2

葬祭部の義積です。 今日も会館オープンのご挨拶を兼ねて会員募集のチラシを持って、お客様のお宅を訪問してきました。 訪問先のお宅を回っていますと、綺麗にお花が植えてあったり、素敵な日本庭園だったりちょっと楽しい営業でもあり… 続きを読む ご挨拶に回っています2
あの大きな石
ご挨拶に回ってます。

葬儀会館「もみじ市民ホール」のお披露目の日が決まりました。 7月17日(土曜日)です! オープンのご挨拶と会員募集を兼ねて皆様のお宅を回っています。 回っていると、家族葬や無宗教の葬儀などについて尋ねられます。 葬儀って… 続きを読む ご挨拶に回ってます。
大きな石

朝、トラックにのって巨大な石が入って来ました。 とても大きく、何トンもする重い石。トラックから降ろすのにこんな方法で降ろしました!!! ↓↓↓ リフトがひっくり返らないように施工班のみんながリフトの後ろに数人乗っています… 続きを読む 大きな石
5秒で好きになった人

第一印象ってとても大事ですよね。先日葬儀に行った時、ある女性司会者に出会いました。初めてお会いして、挨拶をした瞬間 あっ、この人良い感じ!! と思いました。 ご遺族や、お寺さま、そして私達スタッフにも誰に対しても笑顔です… 続きを読む 5秒で好きになった人