ブログ「もみじ市民ホール」
2019年7月の記事

父の手術

2019
07/26
葬祭部の杉上です。

久しぶりにブログを書いています。

6月初旬に、お腹の調子が悪いと言っていた父に、がんがあることが分かりました。

5年前に心筋梗塞で倒れた時は、突然の事とはいえ急を要することなので、すぐに手術されベッドに寝ている状態の父に面会して、後は回復を待つだけでした。
心配はあるけど良くなっていくという安心がありました。

けど今回は違いました。

"がん告知"が、こんなにショックを受けるもので不安にさせるものだ、ということを経験しました。

母から仕事中にLINEでがんの事を知らされて、電話が欲しいと書かれてありましたが、ショックが大きく言葉にならず泣いてしまいそうだったので、電話はできないことを伝えて、しばらくはLINEだけのやり取りをしていました。

気持ちが落ち着いてから、父と母に出会って話をしたので涙を見せることは有りませんでしたが、抱えている不安が大きかったので知り合い方に話をすると、涙目になっていました。

不安な気持ちを抱えながら手術日を迎え、当初7時間かかると聞きいていた時間を大幅に超え、13時間もの大手術となりましたが無事に終わりました。

術後の経過も順調で、今こうしてお話しできる気持ちになりました。

手術を迎えるまでに、母がもしもの時は‥と私によく言ってきていました。
私も頭の中では、もしもの時は‥こうしようと考えています。

そして父も、もしもの時は‥でエンディングノートを書いていることを母から聞きました。父にエンディングノートを渡したのは、もう6年前になります。やっと書く気になったようです。母は目を通したようですが、私はまだ見ることが出来ません。そういうとこはアカンタレの私です。

しばらくは手術が成功した安心感と、お盆までに退院できそうなので、にぎやかなお盆を過ごせる事を楽しみにしています。









暑いのは嫌いです

2019
07/17
葬祭部の広田です。

毎日暑いです。しかも蒸し暑いです。
私は秋生まれなので涼しい気候が大好きです。というか皆さんそうかもしれませんが。
30年前までは猛暑日(30度以上)になるのは年間で50日未満が普通だったようですが、現在では年間で猛暑日は100日~150日あるそうです。1年の3割から4割は30度以上ということです。※ちなみに兵庫県での話です
兵庫県で一番暑いのは豊岡市です。あんなに北の方にあって日本海に面しているのに暑いのはフェーン現象が原因のようです。
フェーン現象とは何なのかはネットで調べて下さい。
そして実は丹波市柏原町も兵庫県の中ではかなり暑い地域になります。観測最高気温と平均気温ではTOP10に入るのではないでしょうか。
この時期特に柏原町にお住まいの方やお仕事に行かれているかたは注意してください。

デジタル遺品

2019
07/15
葬祭部の奥川です。

先日、終活勉強会へ行ってまいりました。

今回は生前整理のお話でしたが、その中でデジタル遺品についてお話を聞いてきました。

デジタル遺品って何?って事ですが、皆さんがお持ちのスマホやパソコン、ネットバンクの口座等の事です。

最近スマホでは、顔認証や指紋認証が有りますが、それは亡くなったら、いくら故人様の顔に近づけても反応しないのです。指紋も同じです。
では、どうやって開けるのかですが、終活をされる段階でパスワードをきちんと伝えておくか、ノートに記しておくこと。そして指紋や顔認証は消しておいて下さい。

後、だれに見られていいように整理だけは、きちんとしておいてください。

凍結した口座から預貯金が引き出せる?

2019
07/09
スタッフの義積です。毎日暑いですね。

今年の7月り約40年ぶりの相続法見直しで、亡くなった方の相続預貯金を遺産分割前でも出金できる払い戻し制度が始まります。
 
故人(被相続人)の口座は銀行がご本人の死去を知った時点で凍結されます。出金するには、預貯金などの遺産分割協議を遺族間で終えて、必要書類を出すのが原則です。
しかし、協議が長引くと遺族が生活費や葬儀代の支払いに困る事態もありました。
 
口座の凍結があると出金することがでこません。これは、故人のお金は遺産分割の対象となるため、相続手続きが行われるまで間に預金が勝手に引き出されたりされるのを防ぐためなど様々な理由があります。 

新たな払い戻し制度だと、被相続人の口座残高の法定相続分(故人の配偶者や子供の有無により決まります)の3分の1の範囲で、150万円を上限に使い道を問わずにお金を引き出せるそです。故人の預金を引き出す場合、金融機関に戸籍謄本など自分が相続人であることを証明する書類を出せば、相続人全員の同意書までは必要なくなります。実際には、故人の遺言書がない場合などさまざまな条件がありますので、事前に金融機関に問い合わせをされるここをお勧めします。ご家族にとり、とても助かる制度ですね。

chokin_tsuchou.png


道案内看板

2019
07/03
葬祭部の広田です。

去年のいつ頃だったかはっきりとは覚えていないのですが、警察の指導が入り葬儀の道案内看板の設置が丹波市全域でダメになりました。
葬儀の案内が無いので地域の方からは「看板が無いのは不便、わからない」という声が多数ありました。
しかし皆さんお気づきでしょうか?最近もみじ市民ホールでは道案内看板をしっかりと出しています。
警察に逆らっているわけではありませんのでご安心を。
もみじ市民ホールの看板を改良して葬儀案内を差し込み式で設置できるようになりました。
現状、山南町内にはそういった看板が6カ所あります。まだまだ増える予定です。

葬儀を急いでいる。緊急で相談したい。何もわからない。お気軽にお問い合わせください。いざという時は24時間365日受付 0120-763-940 FAX:0795-77-2688 メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら